起業反逆者のプロレス論ブログ

新日本プロレスに関する深読み記事など執筆。ロスインゴ・ベルナブレス・デ・ハポン「内藤哲也」推し。薮田博史

「SANADA」の記事一覧

【深読み】内藤哲也「(G1で)最高のクライマックスを、俺が皆様にお届けしますよ。」~そして、次なる展望|新日本プロレス

ちょっと、どこにでも書いているような情報や妄想ではつまらない記事になるので「あり得ないだろう」【深読み】をしたいと思います。ただ、「あり得ない」とはいえ、このような展開になれば「おもしろい」とは思います www 2018 […]

【深読み】ケニー・オメガ vs SANADA戦を見て・・・2018年G1優勝者と今後の新日本プロレス展開

今年の「G1クライマックス28」・・・ケニー・オメガの独走を止めるのはSANADAではないのか?と【深読み】していたのですが、止められなかったですね・・・ 片翼の天使でSANADAも撃破!! ケニーが5戦全勝で単独トップ […]

【深読み】SANADA謎かけ!?「4人の天才レスラー」は、武藤、藤波、内藤、飯伏かな?|新日本プロレス

2018年7月26日:新潟・アオーレ長岡で行われた「G1クライマックス28」SANADA vs 飯伏幸太。 飯伏との初シングル戦は大激戦の末に、SANADAが快勝! 試合後は、マイクを握って『G1』優勝宣言!! ☆7.2 […]

森嶋猛病気で引退の真相と復帰宣言・・・そして、見ちゃうよね「ALL TOGETHER 東日本大震災復興支援チャリティープロレス」

森嶋猛が復帰する東スポの記事を見て、このブログに書くことではないと思ったのですが「書く理由」が見つかったのであえて・・・ まず、東スポの記事をご覧ください。 “病気で引退”ではなかった! 元ノアの怪獣・森嶋猛が10・15 […]

【深読み】「ニュージャパンカップ2018」準決勝以降のストーリー・・・願いはSANADAの優勝|新日本プロレス

「ニュージャパンカップ2018」準決勝以降を1つの「説」として【深読み】させていただきますと・・・ 私的にはSANADAと棚橋弘至の決勝戦を見たいのですが、おそらく、ザックセイバーJrが決勝戦まで進み、そして棚橋弘至 o […]

内藤哲也「NJC1回戦で敗退した内藤はこれからどうするのか。どっちにせよ注目は内藤でしょ。」|新日本プロレス

2018年3月11日:兵庫・ベイコム総合体育館(尼崎市記念公園総合体育館):「ニュージャパンカップ2018 1回戦」でザック・セイバーJrから「完封負け」を喫した内藤哲也。 次なるテーマについて東スポweb記事で語ってい […]

内藤哲也「ザック・セイバーJrに…完封されたッスね。」|新日本プロレス

2018年3月11日:兵庫・ベイコム総合体育館(尼崎市記念公園総合体育館)「ニュージャパンカップ2018 1回戦」で行われた・・・ ×内藤哲也 vs ザック・セイバーJr〇 最後は、ザックの「オリエンテーリング・ウィズ・ […]

内藤哲也「おもしろいプランが浮かんだ」ことを激白!|ニュージャパンカップ2018 新日本プロレス

明日(2018年3月7日)に発売される週刊プロレスで2018年3月9日から始まる「ニュージャパンカップ2018」を制覇した後に「おもしろいプランが浮かんだ」ことを激白するようだ。 ・・・これは期待するしかない。 しかし、 […]

【深読み】内藤哲也とオカダ・カズチカの人気度比較。データから導き出した「数字」の世界|新日本プロレス

2018年3月6日・大田区総合体育館で「旗揚げ記念日」が行われるわけだが、この大会のメインを占めるのは現IWGPヘビー級王者のオカダ・カズチカ。 オカダ・カズチカと言えば・・・新日本プロレスの看板レスラーであることはファ […]